天高工房

キーキャップに印字して遊んだり電子工作して遊んだりしたことを書くかもしれません。

BLE Micro Pro 標準ファームウェア (beta版)のバージョンアップ

重い腰を上げてようやくv0.4にあげたので書きます。

背景

例によって自分が必要な手順だけをまとめておきたいので書きます。

https://github.com/sekigon-gonnoc/BLE-Micro-Pro

バージョンを上げる

この章は、Getting startedの言いかえです。

github.com

BLE micro proはブートローダアプリケーションのバージョンをそれぞれ変更する必要があります。 非常に雑な説明をすると、ブートローダのバージョンはBLE micro pro自体のバージョンで、アプリケーションのバージョンはBLE micro pro上で動くBLE micro pro用のQMKファームウェアのバージョンです。

基本的に、ブートローダのバージョンを変更した場合は、合わせてアプリケーションのバージョンも変更する必要があります。

ブートローダのバージョンを確認する

現在のブートローダのバージョンによって手順が変わります。そのため、最初にブートローダのバージョン確認が必要です。

ブートローダのバージョン確認はPCから行います。最初に、キーボードのリセットボタンを押しながらPCとUSBケーブルで接続してください。

キーボードに取り付けていない状態の場合は、金属ピンセットなどの電気が流れるものでBLE micro proのBOOTピンとGNDピンを繋いでください。 以後リセットボタンを押しながらという操作はすべて置き換えて読んでください。

成功した場合は、BLEMICROPROという名前のマスストレージデバイスが検出されます。リセットボタンを離してください。 私の環境では、エクスプローラが開きます。 その中に以下の二つのファイルがあることを確認してください。

  • INDEX.HTM
  • INFO_UF2.TXT

もし、このファイルがなく、KEYMAP.JSNなどがある場合は、最初の手順に失敗しています。一度切断し、リセットボタンをPCにBLE micro proが認識されるまで離さずにPCとBLE micro proを接続してください。

上記の二つのファイルが確認出来たら、INFO_UF2.TXTを開きます。

1行目のUF2 Bootloaderに続いて書かれている、vから始まるピリオド区切りの3つの数字がブートローダーのバージョンです。

もし、ストレージデバイスとして認識されないけれどもCOMポートデバイスとして認識される場合は、最も古いバージョンのブートローダが書き込まれています。その場合は別手順が必要です。この記事では取り扱わないので説明が書かれているnrfutilを使ったアップデートのURLを紹介します。

github.com

最新のブートローダファイルを手に入れる

最新のブートローダファイルを入手しましょう。 ブートローダファイルはBLE micro proのgithubリポジトリのreleasesから手に入ります。

Releases · sekigon-gonnoc/BLE-Micro-Pro · GitHub

releasesは、リポジトリのルートページにリンクが用意されています。 https://github.com/sekigon-gonnoc/BLE-Micro-Pro

ブートローダファイルは基本的に、一番上に表示されているもっとも新しいバージョンであるlatest releaseを選択します。ファイルがいくつか並んでいますが、そのうち拡張子が.uf2のものを使います。ダウンロードしてください。

ただし、v2.0を使っている場合はv2.1、v3.0がはいっている場合はv3.1を経由してからでないと、うまくバージョンをあげることができないようです。latest releaseと経由するバージョンをそれぞれダウンロードしてください。

ブートローダを更新する

バージョン確認の手順と同様に、リセットボタンを押しながらBLE micro proとPCを接続してください。

ストレージデバイスとして認識されたら、エクスプローラで開きます。

前の手順でダウンロードしたブートローダファイルをBLEMICROPROにコピーしてください。 ファイルをコピー・ペーストしてもよいですし、ドラッグアンドドロップでも構いません。

BLEMICROPROに対してコピーが完了したら、若干時間をおいて自動的に切断されます。切断されたらバージョンアップは完了です。

ブートローダバージョンが更新できたことを確認する

最初の確認手順の繰り返しです。

一度PCとBLE micro proを切断してから、リセットボタンを押しながらBLE micro proとPCを接続します。

INFO_UF2.TXTの一行目のバージョン情報が、コピーしたファイルと同じになっていればブートローダの更新は完了です!

アプリケーションのバージョンを確認する

アプリケーションのバージョンを確認します。

何もボタンを押さずにPCとBLE micro proを接続します。

KEYMAP.JSNなど表示されるうちのVERSION.TXTを開いてください。

三行目のBuild from:bmp-に続くピリオド区切りの三つの数字がアプリケーションバージョンです。

最新のアプリケーションファイルを手に入れる

ブートローダsekigon-gonnoc/BLE-Micro-Proにありました。アプリケーションはsekigon-gonnoc/qmk_firmwareのreleaseにあります。

github.com

このなかの一番上のlatest releaseのQMK for BMPのAssetsの中にあるuf2ファイルをダウンロードしてください。

ただし、何かわけがあってブートローダの最新版を入れていない場合は、バージョンを揃えてください。そろえる必要があるのは数字三桁X.Y.ZのXとYです。Zはブートローダとアプリケーションの両方が最新のものであっても異なることがあります。

アプリケーションを更新する

この手順はブートローダの手順と同様です。ファイルが異なるだけです。

リセットボタンを押しながらBLE micro proとPCを接続してください。

ストレージデバイスとして認識されたら、その中に前の手順でダウンロードしたファイルをコピーしてください。

コピーが完了したらPCからBLE micro proが切断されます。

アプリケーションのバージョンを更新できたことを確認する

この手順はアプリケーションのバージョン確認手順といっしょです。

PCとBLE micro proを接続し、VERSION.TXTを開いてコピーしたファイルとバージョンが同じになっていることを確認してください。

バージョンが同じになっていたら、更新完了です。

ブートローダとアプリケーションの更新が完了しました。

標準ファームウェアはまだbeta版ですが、最小限だとストレージデバイスを認識して、中のファイルを編集する手段さえあればキーマップの編集ができるのでとても便利です*1

また、KEYMAP.JSNの中身はQMK configuratorのkeymap.jsonと同等の形式ですので、QMKのキーコードを覚えていない人でもQMK configuratorを使えばキーマップの編集ができます。 過去にはANYを駆使してkeymap.jsonを作成していましたが、現在はせきごん氏によってBLE micro pro用のQMK configuratorが用意されています。 BLE micro pro用のQMK configuratorはPCと接続したときにMAP_EDIT.HTMを開くとアクセスできます(要インターネット)。 詳しくは触れませんが、QMK公式の物に比べて様々な拡張がされています。

いっぱい使っていきましょう。

*1:キーコードが思い出せないことがたまにあります